タドゥーのいろんな日常

このタイトルいつまで続ければいいのか

推理小説

あのプリントのやつに関連してたりしなかったりするんですが

話としておもしろくなければ、読んだ気になれないというか
ふーん、で終わってしまうような気がするんですよね
やはり同じ講談社のミステリーでも、事件シリーズ、上遠野バンザイ

でも事件シリーズは、多分殺竜だけ読んでもおもしろくない
3冊、海賊島まで読んで、初めて面白くなってくると思う
そして、他の上遠野シリーズを読んでると、もっと面白くなると思う
霧の中の一つの真実とか…もう、良すぎ

まぁ事件シリーズは、トリックはアレというか、事件を解くのを楽しむ話じゃないんだけども

何が言いたいかっていうと、本とか文章の魅力っていうのは
やっぱり、何を伝えたいか、何がどうやって伝えられるかに尽きるのではないかと
メッセージ性が無い本は、たとえおもしろくても、それだけっていうか
日々メッセージ性の無い文章ばっかり書いといて言うのもあれだけどもね

と、よく見ると事件シリーズの話から、メッセージ性の話に繋がってないし
あれだよ、上遠野さんの本はメッセージ性がやたらあるんだよ
事件シリーズなら
殺竜は、竜の絶望、希望
紫骸城は、リ・カズィの言葉とか、そのへん
海賊島は、まぁいろいろ、海賊島が一番その辺多いかも
ムガンドゥの話だったり、あの水晶の姫さんも
話的には、殺竜と紫骸城は前フリ、導入部、キャラ紹介
海賊島から本編が始まってる気がする
上遠野さんもノってきたんじゃないかとか、勝手に想像

収拾付かないので結論
とにかく、まず文章は、惹きつけられないと
笑うというおもしろさじゃなくて、趣きというか
そんで、メッセージ性、ハートにガツンとくるもの(滅多にないけども
巷にはおもしろい本は溢れてるし、その中から自分の嗜好に合う本や、何か大切なものが伝わってくるような良い本を見つけなくちゃいけない
おもしろくない、という時点で既に落ちてしまってると思う
たとえ、すごく大切な、一晩ぐらい泣けるような気持ちになるようなメッセージが隠されていても
読んでいておもしろくないなら、感動も半減だし

上遠野最高バンザイ

以上、偏見本解釈でした